1. トップページ > 
  2. 地域情報記事一覧 > 
  3. 新立川市の子育て事情は?保育園・幼稚園の実情と育児支援制度をチェック!

立川市の子育て事情は?保育園・幼稚園の実情と育児支援制度をチェック!

新しい住まいを土地選びから始める方にとって、「安心して子育てができる街」も条件の一つにされている方は多いのではないでしょうか。

近くに保育園や幼稚園がある、自治体の子育て支援制度が充実しているといった観点から、立川市の実情を紹介します。

立川市の保育園・幼稚園はいくつある?

立川市内には、保育園が40園、幼稚園が11園あります。市域はそれほど広くないので、どこに住んでも近くに保育園や幼稚園があるという場所ばかり。共働き世代にとって、安心して子育てができる街といえるでしょう。

それぞれの園の特徴も含めて、案内します。

・立川市の保育園について

まずは、立川市内にある保育園を一覧で紹介します。

羽衣保育園 高松保育園 上砂保育園 中砂保育園
柴崎保育園 柏保育園 西立川保育園 冨士見保育園
諏訪の森保育園 愛光保育園 西国立保育園 西国立分園保育園
至誠保育園 けやき台さくら保育園 玉川保育園 れんげ砂川保育園
あおば保育園 松中保育園 あおば第二保育園 たかのみち保育園
たかのみち保育園(さいわい分園) たかのみち保育園(さかえ分園) 愛光第五保育園 小百合保育園
立川ひかり保育園 立川たんぽぽ保育園 愛光あけぼの保育園 西砂保育園
森の子保育園 見影橋保育園 西武立川きらり保育園 江の島保育園
わんわん保育園 ぽけっとランド立川保育園 ほほえみの森保育園 栄保育園
なすび保育園 きらめきの森保育園 愛光第五サンクレール保育園 愛光みどり保育園

児童数の急増にともない、分園を持つ保育所もいくつかあります。いずれの保育園でも預かり保育を実施しており、休日でもお子さんを預けられます。

なお、公立(市立)保育園に関して立川市では民営化を進めており、平成30年末現在では高松保育園、柏保育園など数園に限られます。

そんな公立の保育園では、「食育」をテーマにした活動を実施しているのが特徴です。高松保育園や中砂保育園などでは、年長者を対象にクッキング体験が恒例行事に。給食作りのお手伝い、カレーやおやつ作りなどを通して食育を学べます。

・立川市の幼稚園について

続いて、立川市内の幼稚園一覧を紹介しましょう。

石川学園こばと幼稚園 キンデルガルテン松中幼稚園 子供の国若草幼稚園 立川幼稚園
認定こども園立川かしの木幼稚園 立川双葉幼稚園 立川みどり幼稚園 多摩幼稚園
藤幼稚園 みたから幼稚園 めぐみ幼稚園

キンデルガルテン松中幼稚園では、集中力や考える力を育む「リトミック指導」「こぐまチャイルド会指導」という教育を実施。人の話を聞く子、自分で考える子を育てる内容が人気の園です。

子供の国若草幼稚園でも同じく、集中力や持続力を育む教育を採用しています。こちらは1日3回の「瞑想」によって、人の話をよく聞く子を育てるとのこと。目的は同じでも、方法はさまざまですから、お子さんに合った園に通わせると良いでしょう。

幼稚園などに関しての補助金制度

立川市の幼稚園に通われている方には、入園料や保育料の一部を市が補助してくれる制度が受けられます。

「就園奨励費補助金」と「私立幼稚園園児補助金」という2つの制度があり、満3歳児から5歳児までが対象です。補助金額は所得や家族構成などに応じて決定し、最高で約30万円が支給されます。また、認可外保育所に預ける場合にも、補助金制度を設けています。詳しくは、市役所の保育・幼稚園支援係(子ども家庭部・保育課)へご確認ください。

立川市の子育て支援

立川市には、「育休明け入園予約制度」があります。

この制度は、育児休暇中の方で、子どもが満1歳になったら復職する予定の場合、通園する園をあらかじめ決めておくことができるというもの。通常、入園時期は毎年4月に決まっていますが、この制度を利用すれば、年度の途中であっても復職する日(=子どもの誕生日)から通わせることができます。

現在では複数の自治体で実施されている制度ですが、多摩地区で実施したのは立川市が初めてです。なお、受付期間は年に2回(例年6月と11月)のみです。詳しくは、子ども家庭部・保育課へご相談ください。

また、育児を「援助したい人」と「援助してほしい人」とをつなぐ会員組織「ファミリー・サポート・センター」も、立川市にはあります。保育時間外などに、ちょっとの時間だけ子どもを預かってほしいというニーズに対し、ボランティアで預かってくれるサービスで、1時間あたりで700~900円で利用できます。こちらは、子ども未来センターにご相談ください。

まとめ

ファミリー・サポート・センターを受け付けている子ども未来センター内には、育児の専門家がアドバイスをくれる「子ども総合相談窓口」や、親同士の触れ合いの場を提供する「子育てひろば」など、育児関連の施設が揃っています。

子育ては、何かと悩み事が尽きないもの。「引っ越したばかりで、周りに相談相手がいない」といった育児世代の方は、こうした施設を利用して悩みやストレスを解消させてはいかがでしょうか。

参考リンク:立川市公式ホームページ